忍者ブログ

FANTASTIC JAPAN:日本の常識は非常識!?

This blog introduces you to how wonderful and beautiful Japan is using both English and Japanese languages. We will cover topics such as Japanese culture, tradition, technologies, people, etc. We provide information for those whom have visited Japan before or for those who want to visit Japan soon. このブログでは、日本の文化、伝統、技術、人々など、いかに日本が素晴らしく美しいかを紹介していきます。日本に来たことがある人、またはこれから日本に来る人に情報提供していきます。

Taiyaki - fish shaped pancake filled with red bean paste たい焼き

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

Taiyaki - fish shaped pancake filled with red bean paste たい焼き

One of the snacks that I have recently enjoyed is known as taiyaki.  According to the english description that I found, it is a fish shaped pancake filled with sweet red bean jam/paste.  It's usually purchased from a cook who is standing there making them on the spot and you receive them while they are still warm.  You can eat them then, but if you carry them home it might cool down and start to feel a little soggy.  Not to worry though, a nice little toaster oven can bring it new glory.  Just throw it in there for about 2 minutes and watch in delight as the outer pancake shell gets a little firm and the inner sweet bean paste becomes good and warm.  It goes perfectly with a nice cup of coffee after dinner.


「鯛焼き」 日本人にとってはとてもなじみの深い冬の食べ物ですよね。アメリカ人の僕にとってはとても新鮮な食べ物です。英語では、魚の形をしたあんこで満たされたパンケーキとして訳されているようです(笑) 

屋台だったり、露店で鯛焼きは買うことができ、焼き立てのふわふわの生地を楽しむことができます。でも、冷えてしまうと少し硬くなってしまいますが、オーブンで焼けばまたおいしく食べることができますのでご安心を! 2分ほど温めれば外はカリッと中のあんこもあったかくなり、
 再び楽しめます。

僕は、夕飯後にいっぱいのコーヒーと食べるのが大好きです。
日本に来た時には、是非お試しください!


PR

コメント

プロフィール

HN:
Japanese & American Ninja
性別:
非公開

LINK