This blog introduces you to how wonderful and beautiful Japan is using both English and Japanese languages. We will cover topics such as Japanese culture, tradition, technologies, people, etc. We provide information for those whom have visited Japan before or for those who want to visit Japan soon. このブログでは、日本の文化、伝統、技術、人々など、いかに日本が素晴らしく美しいかを紹介していきます。日本に来たことがある人、またはこれから日本に来る人に情報提供していきます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
Kaiten zushi, in my opinion, is one of the coolest and most interesting parts about eating in Japan. It is a great example of how technology and food can be combined to offer personalized service and quality fresh food. The layout of the seating is usually a booth or counter type table. Going all around the restaurant is a rotating train type platform that might remind you of a miniature baggage claim area at the airport that your suitcase rides on.
この間のブログ記事に日本の寿司のすばらしさ、おいしさについて書きましたが、100円近くで手軽に食べられる回転ずしは外国の人にも楽しめる日本の文化の1つだと思う。
ましてや、めちゃめちゃたくさんの量を食べる欧米人にとったら、安くて食べられる寿司は魅力があるのだろう。
Each table has its own touch screen for placing specific orders. Also, each table has its own assigned color. When you place an order with the touch screen, your item is sent out on a special plate, unique from all the random other ones. When the ordered plate nears your table, a chime goes off to remind you to look for and take the item. It arrives displaying your table's color on the plate, of which you must grab and remove from the continuously rotating track.
もし、お皿の色によって値段が違うところに外国人を連れて行って、どんどん食べて!なんて言ったらもしかしたら大変なことになってしまうかもしれないので、つれていくならどのプレートでも一緒の価格のところがいいでしょうw
最近は、衛生面も各回転ずしチェーンも強化してきて、アメリカのくら寿司ではすべてに蓋がついていて、日本よりも気を使っているようにも思える。下の写真のようにセンサーがついていて何周も廻っても取られないものは弾かれるように、こういった細かいことには日本人だからこそ気がつくことだろう。
There is a nice selection of fresh seafood ranging from salmon, salmon topped with cheese, tuna, squid, shrimp, ikura (salted salmon eggs), scallops, etc. There is also french fries, fried chicken, ramen noodles, udon noodles, and tofu squares, among others. You can also order soft drinks, beer, or a variety of fruit juices.
You might also be surprised to see a delicious looking parfait come scooting by your table. Other desserts I've seen are chocolate pie, cheese cake, and various ice creams. On this particular visit, I chose to try the mango ice cream cup.
最近ではいろんな種類の寿司ネタがでてきて、デザートなんかも充実してきているし、今後ますますいろんな種類のものが出てくるんだろうね。もっともっとおいしいネタが気軽に楽しめるようになるよう期待したい。2000年ころ、アメリカで焼肉店なんてどうかなぁなんて思ってたけど、最近はどうなんだろう?